とりあえず、来月からの向こう4ヵ月間で
計5回のライヴ(ワンマン・イベント・対バン)の予定が入り
ワクワクで気分上昇!
今日は、初の当選にココロが踊りすぎて
ファミポートとレジ前での挙動が怪しくなってましたから。
整理番号は如何に?!と思いきや
今日は支払のみで、おもいっきりひょうしぬけ。
とはいえ、お楽しみが夏の終わりまで先延ばしになったと思えば
結果オーライです。
ちなみにその内訳は、エレファントカシマシのツアー東京2days(9月)と日比谷野音(10月)
[Alexandros]出演のイベント(8月)と対バン(11月)です。
後者のイベント2本はどちらも初めての会場なので
そういう意味でもドキドキです。
あっ・・・!Zepp Diver Cityもお初でした!!!
ハコでの対バンはエレファントカシマシでも未だ叶えられていない上
スピッツファン時代にあこがれ続けていた場所でもあるので。
幾重にもドキドキ・ワクワク・カンムリョーな訳ですよ。
今更だけど、スピッツのファンクラブツアーで一度行ってみたかったなぁ。
最初で最後のチャンス
(チケットはとれたけれど、気持ちが完全にエレカシに向いてしまっていて結局は権利)を
放棄するという形で断念した私デス。
そんな私にとって、川上くんの「酸いも甘いも全部飲んで生きていく」という詞は
エール以外の何物でもありません。
スピッツとの遅すぎる春的な経験も踏まえ
エレファントカシマシにまるごと持っていかれた6年前は
何の迷いもなく、すぐさまファンクラブに入会してしまいました。
初めてのエレ友さんに「早っ」と驚かれたほど即決具合。
[Alexandros]のファンクラブはタイミングよくこれから設立されるので
この勢いのまま、入ってしまえいっと思っています。
とはいえ、すぐさま入会可能な月額制モバイル会員は
さすがに踏みとどまっていますけど。
- 関連記事
-